
忘れたころにやってくる!「我歴stockのつくり方」。
2回目の今回は会場設営担当の副船長に突撃インタビューを敢行しました!
副船長は初期メンバーにして現役!そして2代目船長の実姉。福幸丸の屋台骨の人物です!!
—設営班の仕事を教えてください
- 必要物品の発注
- アテンド班リーダー
- 当日は何でも屋
開催日が決定次第動き出します。
忙しくなるのは2〜3ヶ月前です。
当日のほうが忙しい。
—大変なところってありますか
大変だとは思わないです。自分も楽しもうと思ってるので・・あっ!でも気疲れはします。
—今年の見どころを教えてください
会場レイアウトがかなり違う!というか毎年違うから、そこを楽しみに来て欲しい
—福幸丸メンバーになった経緯を教えてください
元々初代船長とは保育所からの付き合いで・・特に社会人なってから震災前のゆぽっぽには足繁く通う仲でした。そこで初代船長と兄弟の契りを交わしてたので・・福幸丸クルーとなってました!
—みなさんに一言
今回はとにかく来てみないと、わからない会場のつくりかたをしてます。みんなで、たのしんでください。
私をさがしたらなにかいいことがあるかも!!